2017-01-01から1年間の記事一覧

MacBook Air(or Pro)でGPUを外付けしChainerを動作させるまでの手順

はじめに 本記事は、大規模な学習はクラウドで、デバックはローカルで、(ついでに小規模な学習も)と言う人向けの記事です。 目的は、Mac(MacBook AirやMacBook Pro)で深層学習を行う環境を整えることになります。グラフィックカード、深層学習用のライブラリ…

強化学習事始め(Open AIのgymを使って手っ取り早く始める)

数式は、一切挟まない解説(と言うか主に実装)です。 強化学習の中でもQ-learningの一番単純な話です。数式込みでちゃんと理解したい人は以下の記事をお勧めします。 強化学習とは?(What is Reinforcement Learning?) また、最新の話題も知りたいよって人は…

word2vecで得られたベクトルを主成分分析してみる

概要 前回の記事(以下のリンク)で、word2vecを利用して、単語をベクトルへ変換しました。 その時は、とりあえず、200次元のベクトルとして学習させましたが、どんな感じに学習されているのか(次元数が多すぎたりしないのかなど)興味がわいたので、 主成分分…

pythonのgensimライブラリを利用して日本語wikipediaの全文からword2vecを学習させるまでの全手順

Word2Vecを計算するまでの全手順を書いておこうと思います。ご存知の方も多いと思いますが、Word2Vecは、単語をvector化して扱う技術です。 以下の解説がわかりやすいと思います。 Vector Representations of Words | TensorFlow同じような使われ方をする単…

AWSのlambda上でMeCabを実行する (他のバイナリへも応用可)!!

日本語の解析をする場合、とりあえず形態素解析を実施することになると思います。 手っ取り早く動かすのであれば、ローカルで動作させれば良いですが、サーバ側で処理することも多いかと思います。 AWS lambda + APIGateway で動作させることが出来れば、便…